宝生閑氏が死去 能楽ワキ方、人間国宝 - 日本経済新聞
/

宝生閑氏が死去 能楽ワキ方、人間国宝

(更新)

宝生 閑氏(ほうしょう・かん=能楽ワキ方宝生流12世宗家)1日、食道がんのため死去、81歳。告別式は10日午前11時から東京都渋谷区西原2の42の1の代々幡斎場。喪主は長男、欣哉氏。

能楽師の父、宝生弥一氏らに師事。ワキ方として高く評価され、新作能やギリシャ悲劇にも取り組んだ。1994年に重要無形文化財保持者(人間国宝)、2014年に文化功労者。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません