日本、豚肉関税を一部撤廃 牛肉はまず20%に - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

日本、豚肉関税を一部撤廃 牛肉はまず20%に

TPP 米が要求緩和、交渉加速

[有料会員限定]

環太平洋経済連携協定(TPP)を巡る日米協議が再び進み始めた。日本側はコメの輸入枠拡大に加え、懸案の豚肉関税を一部撤廃し、牛肉の関税を半分以下に下げる方向だ。米国も自動車分野での姿勢軟化で歩調を合わせる。今後の政治日程を踏まえれば、交渉に残された時間は少ない。妥結か漂流か、TPP交渉は最終局面に入る。

今月16日までの3日間、東京都内での事務レベル協議を終えた日米両国は互いに歩み寄りの姿勢を打ち...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り853文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません