/

女川原発の周辺5市町、安全協定に調印 東北電力と

東北電力の女川原子力発電所(宮城県女川町、石巻市)から半径30キロメートル圏内にある登米市や東松島市など5市町は20日、同社と原子力安全協定に調印した。協定は全部で13条。原発の保守運営の状況を東北電が5市町に情報公開することや、県が女川原発の立ち入り調査をする時には5市町の職員も同行できるといった規定が盛り込まれた。再稼働に関する取り決めは明記されなかった。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません