自動運転向けに立体地図 政府、トヨタや作製会社と
18年までに
[有料会員限定]
政府は自動運転車の実現に向けたインフラづくりに官民で乗り出す。トヨタ自動車や日産自動車などの自動車メーカーや地図メーカーと連携し、2018年までに自動運転に必要な情報を盛り込んだ立体道路地図を作る。共通仕様の地図を用意することで、各メーカーの開発に向けた費用低減や期間短縮につなげる。各国間の開発競争が激しい自動運転分野で優位に立てるように支援する。
12日に開く官民対話で事業着手を表明する。自動...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り342文字