企業の物価見通し0.8%どまり 1年後上昇率、日銀3月短観 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

企業の物価見通し0.8%どまり 1年後上昇率、日銀3月短観

[有料会員限定]

企業の描く将来の物価見通しがマイナス金利政策の導入後も下がり続けている。日銀が4日発表した3月時点の調査で1、3、5年後のいずれの物価見通しも昨年12月に比べて下がった。1年後の予想は0.8%上昇にとどまり、目標の2%は遠い。日銀が「異次元の金融緩和」に踏み切って4日で4年目に入るが、市場の一部には追加緩和が必要との声もある。

企業の物価見通しは日銀が企業短期経済観測調査(短観)の一環として3カ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り670文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません