国内特許出願、2年連続で減少 海外出願は増加傾向
[有料会員限定]
日本国内で特許出願の減少傾向が続いている。特許庁によると2014年、国内での出願件数は前年比0.7%減の約32万5千件となり、2年連続で減少した。国内が減少する一方、海外への特許出願は増加傾向で、同庁は「日本企業が国内での出願を厳選して特許管理を効率化し、海外における技術保護を重視する傾向が鮮明になってきた」と分析している。
14年に登録した特許件数が1位の企業はキヤノン(4597件)で、三菱電...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り213文字
関連企業・業界