辺野古で発見の石、文化財に認定 沖縄県教育委
沖縄県教育委員会は30日、政府が米軍普天間基地(宜野湾市)の移設先とする名護市辺野古の埋め立て予定地で見つかった石を文化財の「碇石(いかりいし)」に認定した。名護市は発見場所の米軍キャンプ・シュワブ内での発掘調査を米軍に求める方針。調査が認められれば移設作業がさらに遅れる可能性がある。
関連キーワード
沖縄県教育委員会は30日、政府が米軍普天間基地(宜野湾市)の移設先とする名護市辺野古の埋め立て予定地で見つかった石を文化財の「碇石(いかりいし)」に認定した。名護市は発見場所の米軍キャンプ・シュワブ内での発掘調査を米軍に求める方針。調査が認められれば移設作業がさらに遅れる可能性がある。
関連キーワード
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません