福島知事選、内堀前副知事の当選確実 自公・民主相乗り
(更新)

26日投票の福島県知事選で、無所属新人で前副知事の内堀雅雄氏(50)が前岩手県宮古市長の熊坂義裕氏(62)ら無所属新人5人を破り、初当選することが確実となった。東日本大震災で大きな被害を受けた東北3県の知事交代は初めて。投票率は45.85%で2010年の前回を3.43ポイント上回った。
内堀氏は任期満了に伴って退任する佐藤雄平知事が事実上後継に指名。政党推薦は受けなかったが自民、民主、公明の各党などが相乗りで支援した。副知事として東京電力福島第1原子力発電所の事故対応に当たってきた実績や政策実行力を訴え、復興の遅れが目立つ県内の支持を幅広く集めた。
福島県ではいまだに12万人超が避難。福島第1原発の汚染水対策、除染の完了に不可欠な中間貯蔵施設の整備など知事の姿勢や判断が問われる課題が山積している。
関連企業・業界
企業:
関連キーワード