ホテル客室値上がり 14年、訪日客増で強気 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ホテル客室値上がり 14年、訪日客増で強気

[有料会員限定]

国内主要ホテルの客室の平均販売価格が上昇している。2014年の東京都内の主要ホテルの客室単価は13年比5~9%上昇した。大阪市内では上昇幅が1割を超えたホテルもある。訪日外国人客の増加などで客室稼働率が高水準で推移し、強気な価格設定が目立つ。20年の東京五輪をにらんだ客室の改装も単価の底上げにつながっている。

英調査会社のSTRグローバルによると、全国600ホテルを対象に集計した14年の平均客室...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り711文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません