/

ロンドン株10時 続落、鉱業株と南ア関連株が安い

【NQNロンドン】31日午前のロンドン株式市場で、FTSE100種総合株価指数は続落。英国時間10時時点では、前日終値に比べ38.85ポイント安の7330.67で推移している。鉱業株の下げが指数を押し下げるなか、構成銘柄の約7割が下落している。

銅価格が下落していることから、鉱業株が軒並み大幅安。アングロ・アメリカンとアントファガスタ、フレスニージョの下げが大きい。

南アフリカの大統領が財務相を解任したことで財政懸念が浮上し、通貨ランドと国債が売られている。同国との関連が強い銘柄が安い。保険のオールド・ミューチュアルは約6%安、製紙のモンディと医療のメディクリニック・インターナショナルも下落している。

保険株と銀行株の下げも目立つ。WMモリソン・スーパーマーケッツやテスコなどスーパーマーケット株も下がっている。3月の英住宅価格が下落したことを受けて、パーシモンなど住宅建設株も売られている。

半面、不動産投資信託(REIT)のハマーソンとインツ・プロパティーズは高い。水道関連株も上がっている。保険のダイレクトライン・インシュアランス・グループと小売りのマークス・アンド・スペンサー(M&S)も上昇している。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません