HKT48やV6が初選出 「紅白」出場歌手を発表
NHKは26日、大みそかに放送する第65回紅白歌合戦の出場歌手計51組を発表した。初出場は、「AKB48」の姉妹グループで福岡を拠点に活動する「HKT48」や、CDデビュー20年目の6人組グループ「V6」ら5組。

このほか白組が男女4人組バンド「SEKAI NO OWARI」、紅組が薬師丸ひろ子さん、映画「アナと雪の女王」の日本語版主題歌を歌ったMay J.さんが初めて選ばれた。
最多出場は森進一さんで47回目。連続テレビ小説「マッサン」の主題歌を歌う中島みゆきさんは12年ぶり2回目の選出となった。
企画枠で、アニメ「妖怪ウォッチ」(テレビ東京系)のオープニング曲、エンディング曲をそれぞれ歌う「キング・クリームソーダ」と「Dream5」も出場する。
記者会見でV6の岡田准一さんは「新人の気持ちで頑張りたい」と意気込みを語った。HKT48の穴井千尋さんは「紅白ではいっぱい跳びはねます」と笑顔を見せた。
今年のテーマは「歌おう。おおみそかは全員参加で!」。司会は紅組が女優の吉高由里子さん、白組が「嵐」で、有働由美子アナウンサーが総合司会を務める。[共同]