自爆テロ、死者95人に トルコ、爆弾に金属玉
【カイロ=共同】トルコ首相府は10日、首都アンカラで起きた自爆テロとみられる爆発による死者は95人、負傷者は246人に達したと発表した。重体の負傷者がいるため、死者は増える可能性がある。治安当局者はTNT火薬の爆弾が使われ、殺傷力を高めるために、金属玉が詰められていたと明らかにした。アナトリア通信が報じた。
警察当局は実行犯とみられる2遺体を現場で収容した。身元確認を進めるとともに、防犯カメラの映像を調べている。
民放NTVがトルコ共和国史上、最悪の流血テロと報じるなど、社会に衝撃が広がり、最大都市イスタンブールなど国内各地でテロに抗議するデモが行われた。

NTVは金属玉が使われた点などから「7月20日に南東部スルチで起きた自爆テロと酷似している」と伝えた。政府当局は、スルチのテロには過激派組織「イスラム国」が関与した可能性が高いとみている。
ダウトオール首相は10日の記者会見で、今回の実行犯として過激派組織「イスラム国」(IS)か、政府と衝突が続く非合法武装組織クルド労働者党(PKK)か、極左組織の関与が想定されるとの見方を示している。