店舗とネット垣根なし 「オムニ消費者」増える
第3回ネットライフ1万人調査
[有料会員限定]
日経MJは全国の男女約1万1500人を対象に「第3回ネットライフ1万人調査」を実施した。スマートフォン(スマホ)などを活用し、実店舗とネットなどで垣根を意識せずに消費行動をとる「オムニチャネル消費者」がじわじわと増えていることが分かった。格安スマホの登場などで新サービスも広がり、ネット消費も幅広い分野で定着してきている。
広島県東広島市に住む公務員の本永あずささん(30)。同市内のショッピングセン...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2248文字