バランス型の資金流入 運用歴の長い商品人気
投信番付
米国の長期金利の急上昇を背景に世界的に株価は乱高下し、日経平均株価は2月末に歴代10位の下げ幅となった。分散投資の大切さを改めて認識した人も多いだろう。分散投資を簡易にできるバランス型投信の過去1年間の人気を調べてみた。
比較的運用履歴が長い投信が人気を集めている。海外株式型に人気が集中していることから1000億円超の資金流入があった投信は1本にとどまる。

アセットマネジメントOne「投資のソムリエ」が2294億円の資金流入があり首位。同投信はリスクコントロール型と呼ばれるタイプ。局面に応じて国内外の株式、債券、不動産投資信託(REIT)の資産配分を機動的に見直す。基準価格の変動リスクを一定程度に抑えることを目標としている。
ワクチン接種の進展、長期金利の上昇など株式を取り巻く環境は変わり、株価の乱高下は今後も起こりえる。リスク管理を考慮すればバランス型の人気は昨年より高まるのではないか。
(ファイナンシャルリサーチ代表 深野康彦)

関連企業・業界
業界: