走行中給電の検討を 脱炭素社会と自動車
堀洋一 東京大学教授
[有料会員限定]
ポイント
○エネルギーは車載電池だけが解ではない
○電気自動車の利点は脱炭素だけではない
○道路を電化し給電可能なシステム導入を
○エネルギーは車載電池だけが解ではない
○電気自動車の利点は脱炭素だけではない
○道路を電化し給電可能なシステム導入を
クルマは電動化へとかじを切った。エンジンは電気モーターに置き換わり、100年もすればクルマはモーターで走る電気自動車(以下EV)になるだろう――と言ってきたが、これが2030年に早まりそうな勢いである。
モーターはいいが、EVへのエネルギー供給問題は未解決である。なぜEVに「止...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2620文字