つながれ!幻のゲーム「ツイクスト」の輪
米国人考案「20世紀の囲碁」仲間と研究・普及活動 今泉匠
[有料会員限定]
「ツイクスト」というボードゲームがある。2人がボードに交互に棒(ペグ)を挿していき、両端にある自分の陣地を先につないだ方が勝ちというもので、海外には根強いファンがいる。日本では長く入手が難しい幻のゲームだったが、昨年、日本でも再発売。愛好家が集う日本ツイクスト協会の会長として、この機を逃さず普及に努めるつもりだ。
ツイクストは1960年ごろ、米国人のアレックス・ランドルフが考案したゲームだ。引っ越...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1206文字