柳澤源内氏(20) 「空飛ぶクルマ」できます
エンジニアリングシステム会長 信濃の国の発明翁
[有料会員限定]
「ヘリコプター」はギリシャ語でらせんを意味する「ヘリックス」と、翼を意味する「プテロン」の合成語だ。
一説には2000年以上前の中国における竹トンボがヘリコプターの起源とされ、15世紀にはレオナルド・ダ・ヴィンチがらせんネジ型ローターを持つ回転翼機のスケッチを残しています。ネジを回すと木に食い込むように、ローターのネジが回転すれば、空気という物体に食い込んで浮上すると考えたのです。1952年に日...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り967文字
関連企業・業界