ベートーヴェン頌(1) ヨーゼフ・シュティーラー「ベートーヴェンの肖像」 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ベートーヴェン頌(1) ヨーゼフ・シュティーラー「ベートーヴェンの肖像」

文筆家 高野麻衣

[有料会員限定]

2020年に生誕250年を迎えた大作曲家ベートーヴェン。美術品を通じ、その創作の真相に迫る。

ざんばら髪に、凛々(りり)しい眉。意志を秘めた口元と、鋭い眼差(まなざ)し。赤いスカーフも印象的なこの男の名は、ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770~1827)。12月16日が誕生日だ。

1820年。まもなく50歳。左手には、作曲中だった「ミサ・ソレムニス」の楽譜を持っている。描いたのは、マ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り356文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません