小宮山宏(27)民間への転身
「未来社会の先導」に興味 シンクタンクの理事長へ
[有料会員限定]
東大の総長が再任されることはない。任期は2009年3月だった。その半年ぐらい前になると、退任後の身の振り方を考えるようになる。
工学部出身で私の3代前の総長だった吉川弘之先生は、経済産業省傘下の産業技術総合研究所の理事長に転身された。どこかの独立行政法人の理事長になると漠然と思うようにもなっていたし、文部科学省からいくつか話をもらった。先輩から私立大学の学長にどうかとの打診もあった。
ただ、東大総...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1147文字

三菱総合研究所理事長の小宮山宏さんは2005年から4年間、東大総長を務めました。学問の世界に閉じこもることなく、専門の工学を社会の課題解決に生かそうと奮闘してきた行動派の学者です、化学、医工連携、そして地球環境問題と学際的な探究を続け、大胆な東大改革にも取り組みました。果敢な挑戦を続けたその歩みをたどります。