シティポップの「総本山」音響ハウスの歴史を映画に
音楽家が交流、数々の名作生んだスタジオ 高根護康
[有料会員限定]
レコーディングスタジオ「音響ハウス」は1974年12月、東京・銀座で産声を上げた。坂本龍一さんや松任谷由実さんら名だたるミュージシャンが利用し、「シティポップの総本山」として近年再注目されている。スタジオの歴史を描くドキュメンタリー映画「音響ハウス Melody-Go-Round」が完成した。
「時間通り終わるのが美学だったそれまでのスタジオと違い、音響ハウスでは突き詰めて制作できた。いろんな音楽...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1177文字