足元、市場安定もリスク含み コロナ危機と経済・金融 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

足元、市場安定もリスク含み コロナ危機と経済・金融

ヒュン・ソン・シン 国際決済銀行調査部門責任者

[有料会員限定]
ポイント
○景気悪化で銀行の不良債権拡大の懸念も
○FRBの対応でドル調達市場の逼迫緩和
○特に新興国では財政従属の回避が重要に

コロナ危機は3つのショックが一体化した危機である。第1に人類に悲痛な苦しみを与える健康被害を生じさせた。第2に日常生活を大幅に混乱させ経済の急停止を招いた。広い範囲でロックダウン(都市封鎖)を実施した国では特にそうだが、実施しなかった国でも経済活動が大幅に停滞したことから、経...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2604文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

経済教室

経済学などを専門とする学者や有識者が内外の論文やデータを紹介しながら、学術的な視点から経済の動きをわかりやすく解説します。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません