「墓マイラー」、心の恩人2500人への巡礼の旅
ドストエフスキーやヘップバーンらに感謝 カジポン・マルコ・残月
[有料会員限定]
偉大な作品を生み出した芸術家や歴史を動かした偉人に感謝を伝えたい。33年間、その一心で世界101カ国2520人の墓参りをしてきた。
1987年の8月、19歳の私は旧ソ連のレニングラード(現サンクトペテルブルク)にある、ドストエフスキーの墓前にいた。10代の多感な頃、彼の作品ににじむ人間愛に幾度となく救われた。20歳になる前に、どうしても心の恩人にお礼を言いたかった。
墓に手を置き、ロシア語で「スパ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1178文字