休業手当より失業給付重視を あるべき雇用政策
八代尚宏 昭和女子大学副学長
[有料会員限定]
ポイント
○失業率上昇は小幅だが休業者数が大幅増
○休業中の従業員と失業した人で給付格差
○失業給付の対象者の拡大や内容の充実を
○失業率上昇は小幅だが休業者数が大幅増
○休業中の従業員と失業した人で給付格差
○失業給付の対象者の拡大や内容の充実を
今回のコロナ危機では、2008年のリーマン・ショック時と比べ、失業者の増加が著しく抑制されていることが特徴だ。政府の自粛要請に基づくサービス業主体の中小企業の休業増加に対応して、従業員への休業手当を補助し、解雇を防ぐ雇用調整助成金が大幅に拡充された要因が大きい。
具体的には対...

経済学などを専門とする学者や有識者が内外の論文やデータを紹介しながら、学術的な視点から経済の動きをわかりやすく解説します。