音楽を創った絵画(3) ラファエロ「聖母の結婚」
音楽プロデューサー 松田亜有子
[有料会員限定]
1日14時間にも及ぶ練習に裏打ちされた圧倒的な才能で、74年間の生を全うしたフランツ・リスト。幼少時からピアノの演奏で聴衆を熱狂させ、ベートーヴェンが感極まって壇上に登り、キスをしたという逸話まで残っている。
彼が活躍した19世紀のパリでは、ショパン、バルザック、スタンダール、ドラクロワなど、名だたる芸術家たちが、上流階級の夫人主催のサロンに参加していた。
当時21歳のリストも例外ではなく、社交...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り349文字