縛られない働き方 育てる 広がる自由と新たな課題
平田麻莉氏/武藤友木子氏/大内伸哉氏
[有料会員限定]
雇用されるのでなく、個人で企業から仕事を請け負う独立自営の働き方が広がってきた。インターネットを介して単発の仕事を引き受ける「ギグワーカー」も増加中だ。問題は収入が不安定になりがちなことで、待遇改善の要求も強まりつつある。デジタル時代の新しい働き方をどう育てるか。
◇ ◇ ◇
安全網の整備急げ フリーランス協会代表理事 平田麻莉氏
個人で仕事を請け負うフリーランスの保護に向けて、課題は大きく3つに分けられる。1つ目は契約のルールの明確化など仕事上のトラブ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り4061文字