/

この記事は会員限定です

「交尾」と並行し「嗅覚」も

仕事人秘録 HIROTSUバイオサイエンス社長、広津崇亮氏(7)

[有料会員限定]
 東大の博士課程に進んで半年後、線虫の嗅覚についての研究を始めた。研究結果に大きなインパクトを感じ、論文を英科学誌「ネイチャー」に投稿する。

東大では、修士時代に指導してくれた飯野雄一先生が准教授となり研究室を持っていました。私はその研究室に戻りました。先生は私が研究してきた線虫の交尾行動と並行して嗅覚について研究を始めるよう勧めてくれました。体内での情報伝達の一方法であるシグナル伝達のある経路が...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り981文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

日経産業新聞をPC・スマホで!

スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。初めての方は、まずは1カ月無料体験!

日経産業新聞をPC・スマホで!

スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。初めての方は、まずは1カ月無料体験!

企業経営者や、ビジネスの現場で実績を上げた企業人などに隠れたエピソード、体験談を語ってもらいます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません