全世代型社会保障改革に向けて 若者の働き方支える視点を
松元崇 元内閣府事務次官
[有料会員限定]
ポイント
○スウェーデンは高成長で政府規模を縮小
○有意な転職支える流動的な労働市場カギ
○国が成長しなければ国民の所得増えない
○スウェーデンは高成長で政府規模を縮小
○有意な転職支える流動的な労働市場カギ
○国が成長しなければ国民の所得増えない
9月に発足した第4次安倍再改造内閣で全世代型社会保障改革担当相が設けられた。任命された西村康稔氏は「すべての世代が安心できる社会保障制度へと改革を進めたい」と意気込みを語る。社会保障改革と言われてすぐに連想するのは年金、医療、介護分野だが、日本の繁栄にとって重要なのは、若者の...

マクロ経済学などを専門とする学者や有識者が内外の論文やデータを紹介しながら、学術的な視点から経済の動きをわかりやすく解説します。