橋田壽賀子(22)涙のロケ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

橋田壽賀子(22)涙のロケ

筏の上「母ちゃん!」の叫び 凍てつく川面 震わす哀切

[有料会員限定]

おしんは山形の小作人の子。食べる物にもこと欠く貧しさの中で育った。7人目の子を身ごもった母ふじ(泉ピン子)は凍(い)てつく川につかって流産しようとする。それを見たおしんは父作造(伊東四朗)に言われるまま、数え7歳の春に奉公に出る。

筏(いかだ)の上で「母ちゃん!」と叫ぶおしん。声もなく涙するふじ。岩山の木陰を筏を追うように走る作造は「すまねえ、すまねえ」とつぶやいてその場でうずくまる。

このシー...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1107文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません