カンヌ最高賞の是枝監督 内向き日本に危機感 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

カンヌ最高賞の是枝監督 内向き日本に危機感

新作はフランスで

[有料会員限定]

是枝裕和監督の「万引き家族」がカンヌ国際映画祭の最高賞パルムドールを受賞した。日本映画としては21年ぶりの快挙だ。カンヌで得たもの、世界にあって日本にないものは何なのか。帰国した是枝さんに聞いた。

是枝さんはかねがね「映画祭は映画の豊かさとは何かを考える場だ」と語っていた。今回は何を考えたのか。

審査員長のケイト・ブランシェットさんが閉会式の冒頭で「インビジブル・ピープル(見えない人々)に光を当...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2077文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません