これから国のお金はどう使ったらいいのか。新進の若手学者に処方箋を聞く。1回目は「『学力』の経済学」という著書がある教育経済学者の中室牧子慶大准教授。
これから無償化を取り入れるなら幼児教育だろう。海外の研究によると最も投資対効果が高いのは幼児教育で、年齢とともに効果が下がる傾向にある。大学の進学率をあげようと思えば幼児教育に投資するのが有効だ。
もっとも保育園は所得に応じて負担を求める仕組みとな…
これから国のお金はどう使ったらいいのか。新進の若手学者に処方箋を聞く。1回目は「『学力』の経済学」という著書がある教育経済学者の中室牧子慶大准教授。
これから無償化を取り入れるなら幼児教育だろう。海外の研究によると最も投資対効果が高いのは幼児教育で、年齢とともに効果が下がる傾向にある。大学の進学率をあげようと思えば幼児教育に投資するのが有効だ。
もっとも保育園は所得に応じて負担を求める仕組みとな…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割実施中!日経電子版が5月末まで無料!