記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら
「心身ともに限界だった」。東京都板橋区の主婦(56)は昨年末、寝たきりの母親が亡くなるまで5年間、特別養護老人ホーム(特養)の受け入れを待ちながら在宅介護を続けた。
母親は自力で歩くことができず「要介護3」。同居者がいるため「緊急性が低い」と見なされてしまった。3年前に母親の認知症がひどくなると、20年以上勤めた大学病院を退職せざるを得なかった。
厚生労働省によると、特養に入所できない「待機老人…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
「NIKKEI全国社歌コンテスト」各賞決定
台風19号 救援募金受け付け
電子版有料会員なら「ストーリー」も読み放題
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび