つかんだ糸口 離さず 最強「ネオジム磁石」発明への道
仕事人秘録 大同特殊鋼顧問・佐川真人氏(1)
[有料会員限定]
電気自動車(EV)や風力発電、ロボットなどの普及に貢献する「ネオジム磁石」。1982年に発明されてから30年以上、磁力、耐熱性ともに最強の磁石として知られる。発明したのはサラリーマン研究者だった佐川真人氏(73)だ。ここ数年、ノーベル賞の候補にも挙がる。会社から研究の打ち切りを指示されても独り実験を続けた不屈の精神が、世紀の大発明を生んだ。
科学者を意識し始めたのは小学校1~2年生の時でした(次...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り957文字