米、TPP承認厳しく 通商代表は年内決着を強調 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

米、TPP承認厳しく 通商代表は年内決着を強調

「再交渉は困難」と指摘

[有料会員限定]

【ワシントン=河浪武史】米大統領選で環太平洋経済連携協定(TPP)への逆風が強まり、米国議会での年内承認が険しくなっている。交渉をまとめた米通商代表部(USTR)のフロマン代表は日本経済新聞などのインタビューで、「(参加12カ国の)再交渉は困難」と指摘。年内決着をめざす考えを強調したが、来年発足する次期政権での一定の仕切り直しは避けられないとの見方が強まっている。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1001文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません