末期がん治療に光明 免疫薬「オプジーボ」の威力 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

末期がん治療に光明 免疫薬「オプジーボ」の威力

[有料会員限定]
 尽くす手がないと言われてきた末期がん。その末期がんに劇的な効果を与える新薬が登場した。小野薬品工業のがん免疫薬「オプジーボ」(一般名ニボルマブ)だ。国内外の臨床試験(治験)では、末期のがん細胞が小さくなるだけでなく、一部の患者ではがん細胞が消える結果も出た。「これは革命だ」――。最前線のがん治療の風景が大きく変わり始めた。

「2017年3月期の売上高は1260億円になる見込みです」。11日、小野...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り3740文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません