初のプレミアムフライデー 首相も率先
毎月末の金曜日に早期帰宅を奨励し、消費を喚起する「プレミアムフライデー」が24日、初めて実施された。働き方改革の一環としても期待される官民一体の取り組み。旗振り役の安倍晋三首相や閣僚は、率先して仕事を早めに切り上げ、それぞれ余暇を楽しんだ。

首相は午後3時すぎに首相官邸での執務を終えた。東京・谷中の全生庵で山本有二農相と共に座禅を組んだ後、上野公園に移動。ミニコンサートや短編映画上映会などをはしごした。記者団の取材に「人生が豊かになるような気がした」と語った。夜には西麻布のフランス料理店で俳優の岡田准一、鈴木亮平両氏らと会食した。
加藤勝信働き方改革相は都内の百貨店で買い物客の様子を視察。その後、記者団に「プレミアムフライデーをきっかけに、働き方改革でめざしているものがそれぞれの企業で具体的に進むことを期待したい」と述べた。