TPP海外産コメ輸入枠 10万トン挟む攻防 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

TPP海外産コメ輸入枠 10万トン挟む攻防

24日から首席会合

[有料会員限定]

環太平洋経済連携協定(TPP)の大筋合意をめざし、日米など12カ国は24日から米ハワイ州マウイ島で首席交渉官会合、28日から閣僚会合を開く。日米の2国間協議で焦点の米国産コメの輸入枠について日本は年5万トンから上積みを検討しているが米国は17万5千トンの要求を続けている。海外産全体の輸入枠は10万トンを挟んだ攻防となっている。

日本は海外産のコメについて原則1キログラムあたり341円の高関税を課...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り585文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません