猛暑で高まる消費熱 サントリー、缶ビール1割増産
高島屋、33度以上なら割引
[有料会員限定]
各地で真夏日や猛暑日が観測される中、ビール類やエアコンの販売が好調だ。飲料メーカーでは販売好調を受けて増産が相次ぐ。気温が高すぎると、暑さを嫌って商業施設の来店客は減りがちになるため、百貨店などは暑い日の集客策に知恵を絞る。夏場の気温が平年を上回ると個人消費が増える傾向があり、消費の底上げにもつながりそうだ。
アサヒビールは第三のビール「クリアアサヒ」の生産量を7~8月で前年同期比5%増やす。足元...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り649文字
関連キーワード