タンク耐震策急ぐ 汚染水、収束の道筋は
関西大特任教授(経産省汚染水処理対策委員長)大西有三氏
[有料会員限定]
――汚染水対策を巡りトラブルが続いている。岩盤や地下水の専門家としてどうみるか。
「台風がこれほど多く来るのは想定外だった。対策として、雨水を海に流す前にタンクに保管することなどを東電に求めていたが作業は間に合っていない。検討中の追加対策を早期に実行に移す体制が重要になる」
――汚染水問題は課題が多岐にわたっている。
「意見が分かれる部分もあるので、経産省の汚染水処理対策委員会で現場の状況を一覧で...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り340文字