建屋の止水が重要 汚染水、収束の道筋は
京大教授(国際廃炉研究開発機構理事長)山名元氏
[有料会員限定]
――原子炉の専門家として汚染水問題への見解は。
「雨水が漏れているタンク周辺の堰(せき)の高さを上げたり、排水ポンプの能力を上げたりして水がたまらないようにするのが急務だ。ただ対策が追いついていない」
――すぐすべき事は。
「国際廃炉研究開発機構では国内外から汚染水の処理法など6分野について対策を公募中だ。雨水の放射線の濃度を迅速に測定する技術も集まってきている。水の分析時間が短くなれば全体の対処...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り325文字
関連キーワード