ソニー、ビッグデータ分析に参入 電子マネー6億枚活用 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ソニー、ビッグデータ分析に参入 電子マネー6億枚活用

[有料会員限定]

ソニーは19日、電子マネーに使われる自社開発の非接触ICカード技術「フェリカ」で、ビッグデータ分析事業に参入すると発表した。フェリカは東日本旅客鉄道(JR東日本)のスイカなど国内商用ICカードのほとんどに使われており、累計発行枚数は6億6千万枚を超える。この技術基盤を持つソニーが情報漏洩リスクを減らす新技術を開発、事業化することでビッグデータの国内利用に弾みがつく可能性もある。

ビッグデータ分析...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り504文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません