病院食も美味しくなきゃ 「食べる喜び」へ工夫
早期回復を後押し、レシピ公開も
[有料会員限定]
健康的だけど味気なく、美味(おい)しくない――。こんなイメージの強かった病院の食事が大きく変わり始めた。だしを使って食材のうまさを引き出したり、食が進まない患者でも食べられるよう工夫したりする病院が増え、「美味しい」と評判になってレシピを公開する例も。背景には、しっかり食べて体力をつけてもらうことが早期回復、早期退院につながるとの考え方の広がりがある。
「心筋梗塞や脳卒中など循環器の疾患を扱う病...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2129文字
関連キーワード