/

この記事は会員限定です

京葉線「風に弱い」返上 防風柵で運転中止92%減

総武線より影響少なく

[有料会員限定]

もう「風に弱い」路線じゃない――。東日本旅客鉄道(JR東日本)千葉支社は24日、強風によるJR京葉線の運転見合わせ時間が従来より92%減ったと発表した。43億円を投じて沿線に12キロメートルにわたる防風柵を付けた効果が出たという。ほぼ並行する形で内陸側を走るJR総武線との運転中止時間が逆転した。

京葉線は海に近く、高架橋が多いため、車体に横なぐりの風が当たり、しばしば速度規制がかかったり運転が見...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り448文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません