太ってなくても指導 メタボ健診プログラム改訂
酒やたばこにも厳しく
[有料会員限定]
5月から6月にかけては職場の健康診断シーズンだ。40~74歳の公的医療保険加入者が受けるのは、いわゆるメタボ健診(特定健診・特定保健指導)。今年からはその保健指導プログラムが、きめ細かなものに改訂された。新たな保健指導を自らの健康づくりに役立てるためのポイントを専門家に聞いた。
メタボ健診は、糖尿病など生活習慣病の一因と考えられているメタボリックシンドロームの該当者を減らすことなどを目標に、20...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1830文字