医療行為担う「特定看護師」法制化へ 課題は研修
[有料会員限定]
厚生労働省は3月末、原則医師にしか認められていない医療行為の一部を担う「特定看護師」の制度化を目指す方針を決めた。医師の包括的な指示があれば、候補に挙がる29項目の診療ができるようになる。モデル事業として先行導入した医療現場からは「忙しい医師の負担が減った」「説明が丁寧」など評判は上々だ。法制化に向けた議論が本格化する中、研修の充実などが課題となりそうだ。
「患者の呼吸状態が悪くなってます。すぐ...
健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。
関連キーワード