法人減税、足元では逆風? 電機や建設、今年度の減益要因 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

法人減税、足元では逆風? 電機や建設、今年度の減益要因

会計上の資産を取り崩し

[有料会員限定]

法人課税の実効税率の引き下げが税制改正論議の焦点になっている。企業業績の底上げに向け、まずは2014年度に2%強下げる案が有力だ。税率を国際水準まで下げ、企業の競争力を増す改革に市場関係者の期待は大きい。ただし、13年度決算には減益要因になる側面も知っておきたい。

国税・地方税を合わせた日本の法人課税の実効税率は現在、東京都の場合で38.01%。政府・与党は税率の引き下げ検討に入っており、復興特...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1069文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません