都心に路面電車復活へ 銀座―晴海に整備計画
中央区、20年代前半の開業目指す
[有料会員限定]
東京・銀座と臨海部の晴海の間に次世代型路面電車(LRT)を整備する計画が動き出す。東京都中央区が晴海通りなどに約3キロメートルの線路を敷設する方針で、2011年度予算案に調査費を盛る。早ければ20年代前半の開業を目指す。実現すれば、約半世紀ぶりに都心で路面電車が復活する。
地下鉄銀座駅の周辺から築地地区...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り152文字
中央区、20年代前半の開業目指す
東京・銀座と臨海部の晴海の間に次世代型路面電車(LRT)を整備する計画が動き出す。東京都中央区が晴海通りなどに約3キロメートルの線路を敷設する方針で、2011年度予算案に調査費を盛る。早ければ20年代前半の開業を目指す。実現すれば、約半世紀ぶりに都心で路面電車が復活する。
地下鉄銀座駅の周辺から築地地区...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り152文字