汚染水漏洩はタンク底部から 東電が特定
福島第1原子力発電所のタンクから放射性物質を含む汚染水300トンが漏れた問題で、東京電力は9日までに、タンク底部のつなぎ目部分で隙間やさびなどを確認し、漏水部分として特定したと発表した。
つなぎ目はボルトで締め付けており、東電はねじ穴から汚染水が入り込んで腐食させ、漏洩につながったとみている。
関連キーワード
福島第1原子力発電所のタンクから放射性物質を含む汚染水300トンが漏れた問題で、東京電力は9日までに、タンク底部のつなぎ目部分で隙間やさびなどを確認し、漏水部分として特定したと発表した。
つなぎ目はボルトで締め付けており、東電はねじ穴から汚染水が入り込んで腐食させ、漏洩につながったとみている。
関連キーワード