車販売店、iPad導入広がる 日産、9割の店舗で活用
[有料会員限定]
自動車販売店で米アップルのタブレット端末「iPad」を導入する動きが広がっている。日産自動車は13日、全国の系列販売店の9割に相当する約2000店にiPadを導入すると発表した。ホンダも4月からiPadを系列店で使い始め、現時点で系列店の5割まで広げた。デジタルデータを多彩に表現できるiPadを用いて接客の質や業務効率を高める。
日産は第1弾としてiPadを約2000台導入する。販売店1店につき...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り217文字