忠臣蔵、410年目のお城再興
赤穂城(兵庫県赤穂市) 古きを歩けば(12)
[有料会員限定]
1701年、藩主の浅野長矩が江戸城内で刃傷事件を起こし切腹――。急を知らせる使者到着から城明け渡しまで、赤穂の1カ月の動きは忠臣蔵の前段のヤマ場だ。その舞台、赤穂城は明治期に廃城となったが、約40年前から往時の姿への復元が進んでいる。
「横矢掛かり」の技法導入
約19ヘクタールの城内は今は広々とした公園となり、週末には多くの人々が散策を楽しむ。大手門やその脇にある櫓(やぐら)、本丸門や周辺の城壁...
ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。