ドイツ、労働生産性は日本の1.5倍
「残業口座」ためて休める 女性キャリア形成の切り札に
[有料会員限定]
ドイツの1人当たりの平均年間労働時間は日本より350時間ほど短い。それなのに1時間当たりの労働生産性は日本のほぼ1.5倍という。いったいドイツの人たちはどんな働き方をしているのか。ここ一番という勝負どころではとことん働き成果をあげながら、休息をしっかり取る。そんな働き方が定着しているドイツの先進職場を訪れた。
「残業で働いた時間は口座に貯蓄しておき、後で休暇として使います」。ドイツ南部のシュツッ...